安全衛生委協議会(2/4) 毎月第1火曜日に行われている 安全衛生協議会が2/4(火)開催されました。 今月も高い安全意識を持って業務に取り組んでおります。 関連記事 21 スン君奮闘中!! 昨年10月より当社へ実習生としてベトナムから来日して働いているスン君です。 だいぶ仕事にも慣れて、某現場にて配管工事真っ最中です。 こっそり写真を撮りましたが、全く気付かず必死で配管していました。 頑張れ~ ファイト!! 13 安全衛生協議会(5/11) 毎月第1火曜日に行われている安全衛生議会、 5月はコロナウイルス感染対策期の為中止となりました。 今回の議題であった、労災事故発生事例の原因と再発防止策について資料を参加者に共有し、 各自が日頃の業務を見つめなおし、 事 […] 10 謹んで新年のお慶びを申し上げます 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り誠にありがとうございました 本年は元号の変更・統一地方選・消費税引き上げ・オリンピックの準備など大忙しの一年となりそうです この様な中明るい未来を信じて一歩一歩前進すべく努 […]
21 スン君奮闘中!! 昨年10月より当社へ実習生としてベトナムから来日して働いているスン君です。 だいぶ仕事にも慣れて、某現場にて配管工事真っ最中です。 こっそり写真を撮りましたが、全く気付かず必死で配管していました。 頑張れ~ ファイト!!
13 安全衛生協議会(5/11) 毎月第1火曜日に行われている安全衛生議会、 5月はコロナウイルス感染対策期の為中止となりました。 今回の議題であった、労災事故発生事例の原因と再発防止策について資料を参加者に共有し、 各自が日頃の業務を見つめなおし、 事 […]
10 謹んで新年のお慶びを申し上げます 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り誠にありがとうございました 本年は元号の変更・統一地方選・消費税引き上げ・オリンピックの準備など大忙しの一年となりそうです この様な中明るい未来を信じて一歩一歩前進すべく努 […]