安全衛生委協議会(3/3) 毎月第1火曜日に行われている 安全衛生協議会が3/3(火)開催されました。 今月も高い安全意識を持って業務に取り組んでおります。 関連記事 18 安全衛生会議(1/9) 毎月第1火曜日に行われている 安全衛生協議会が1/9(火)開催されました。 1月は身の回りに潜んでいる災害です。 よくいる場所で、どんな危険があるかや、 職場などの自宅以外でも長時間、過ごす場所での備えもしておくこと、 […] 04 健康づくり優良事業所 本年度も協会けんぽ愛媛支部から「健康づくり優良事業所」として認定されました。弊社が平成28年より参加している協会けんぽの「健康づくり推進宣言」は、 企業が従業員の健康づくりに積極的にかかわり生産性を向上させていくことを目 […] 06 安全衛生議会(10/3) 毎月第1火曜日に行われている 安全衛生協議会が10/3(火)開催されました。 労働災害 転倒防止のポイントは整理整頓。 STOP!転倒災害プロジェクト資料に基づき勉強いたしました。 今月も高い安全意識プロ意識で、業務に取 […]
18 安全衛生会議(1/9) 毎月第1火曜日に行われている 安全衛生協議会が1/9(火)開催されました。 1月は身の回りに潜んでいる災害です。 よくいる場所で、どんな危険があるかや、 職場などの自宅以外でも長時間、過ごす場所での備えもしておくこと、 […]
04 健康づくり優良事業所 本年度も協会けんぽ愛媛支部から「健康づくり優良事業所」として認定されました。弊社が平成28年より参加している協会けんぽの「健康づくり推進宣言」は、 企業が従業員の健康づくりに積極的にかかわり生産性を向上させていくことを目 […]
06 安全衛生議会(10/3) 毎月第1火曜日に行われている 安全衛生協議会が10/3(火)開催されました。 労働災害 転倒防止のポイントは整理整頓。 STOP!転倒災害プロジェクト資料に基づき勉強いたしました。 今月も高い安全意識プロ意識で、業務に取 […]