会社案内
社名の由来
株式会社愛水は「愛媛の水」、「水を愛する」を意味します。昭和39年、日本で開催されたオリンピックの年にお風呂の専門店、
社名を新居浜家庭風呂センターとして創業。
平成元年11月1日現在の株式会社愛水として社名を変更いたしました。
会社概要
会社名 | 株式会社 愛水 |
---|---|
創業 | 昭和39年11月 |
事業内容 | 新築・リフォームの設備アラカルト 太陽光発電システム ソーラーシステム 浴槽、トイレ、浄化槽、洗面、給排水、給湯、衛生設備工事 上・下水道 冷暖房設備他 オール電化事業 からだ元気治療院(訪問治療)FC経営 |
資本金 | 5,000万円 |
年商 | 5億5300万(令和2年10月期) |
代表者 | 代表取締役 田村 哲朗 |
従業員 | 31名(うち女性10名) |
所在地(本店) | 愛媛県新居浜市久保田町2-1-45 |
連絡先(本店) | 電話:0897-34-1313(代) FAX:0897-37-3370 |
許認可 |
|
グループ企業 |
株式会社 愛水 [松山本社]〒791-8042 愛媛県松山市南吉田町370番地1 電話:089-968-7122![]()
![]() 株式会社 栄新設備 [設備工事]〒799-0401 愛媛県四国中央市下柏町1367-1 電話:0896-24-4650![]() 有限会社 リフォーム・エヒメ[水回りアフターサービス・リフォーム事業・新築建築工事]〒792-0026 愛媛県新居浜市久保田町2-1-45
![]()
![]() |
関連会社 | 愛媛石炭株式会社(ビル貸借業務)
|
所属団体 | 新居浜市管工事業協同組合
|
沿革












昭和39年 | お風呂の専門店として個人で開設 |
昭和45年 | お風呂の専門店より業務内容を拡充、トイレ・洗面・キッチン・ボイラー等の販売・施行を開始 |
昭和48年 | 石油ショックより太陽熱利用機器(ソーラー・ヒーター)の販売強化を促進 |
昭和53年 | 株式会社 新居浜家庭風呂センターと、組織を改め、資本金を2,000万円に増資 |
昭和58年 | 有限会社 栄新設備を設立 |
昭和59年 | 資本金を3,000万円に増資。増改築市場の調査・研究を開始 |
昭和63年 | 有限会社 リフォーム・エヒメを増改築・メンテナンス専門店として設立 |
平成元年 | 創業25周年、法人化10周年を迎え、社名を株式会社 愛水と改め、資本金を5,000万円に増資し、愛水グループとしてのスタート |
平成4年 | 有限会社 栄新設備、社屋を新築移転。株式会社 栄新設備と組織変更 |
平成5年 | 事業部としてクリーン・システムズを設立 |
平成9-10年 | (有)リフォーム・エヒメにクリーン・システムズを移動 |
平成12年 | 太陽光発電システム・修繕センター立ち上げに着手 |
平成14年 | オール電化推進事業部を開設 |
平成14年 | 松山支店を開設 |
平成16年 | 代表取締役を交替 |
平成25年 | 今治事務所を開設 創業50周年を迎える(詳細はこちら) |
平成27年 | からだ元気治療院FC加盟(新居浜店、松山城南店) |
平成28年 | 健康経営への取組みを開始 |
平成29年 | おもてなし規格認証取得(第01008494号) |
令和元年 | 株式会社栄新設備 社屋移転 |
令和2年 | 健康経営優良法人に認定 |
令和6年 | 代表取締役を交替 |