安全衛生議会(12/7) 毎月第1火曜日に行われている 安全衛生協議会が12/7(火)開催されました。 今月の勉強会は交通事故についてです。 年末に向け、今月も高い安全意識を持って業務に取り組んでおります。 関連記事 04 安全衛生会議(7/2) 毎月第1火曜日に行われている 安全衛生協議会が7/2(火)開催されました。 7月は〝全国安全週間とは?″です。 いざというときのために、日頃からの労働安全衛生教育の大切さ、 労働災害に問わず、気持ちを敏感にすることを心掛 […] 07 安全衛生議会(2/7) 毎月第1火曜日に行われている 安全衛生協議会が2/7(火)開催されました。 今月の議題は、省エネについてでした。 小さな行動から省エネ意識を高めていこう、と再確認いたしました。 今月も高い安全意識を持って業務に取り組んで […] 02 愛媛国体開催中 愛媛国体が始まりました。 日曜日にマリンパーク新居浜へセーリング競技の応援に行ってきました。 あまり風もなく競技的には不向きな天候の様でしたが、選手たちは溌溂と出発していきました。 なかなか見ることのない船数でしたので […]
04 安全衛生会議(7/2) 毎月第1火曜日に行われている 安全衛生協議会が7/2(火)開催されました。 7月は〝全国安全週間とは?″です。 いざというときのために、日頃からの労働安全衛生教育の大切さ、 労働災害に問わず、気持ちを敏感にすることを心掛 […]
07 安全衛生議会(2/7) 毎月第1火曜日に行われている 安全衛生協議会が2/7(火)開催されました。 今月の議題は、省エネについてでした。 小さな行動から省エネ意識を高めていこう、と再確認いたしました。 今月も高い安全意識を持って業務に取り組んで […]
02 愛媛国体開催中 愛媛国体が始まりました。 日曜日にマリンパーク新居浜へセーリング競技の応援に行ってきました。 あまり風もなく競技的には不向きな天候の様でしたが、選手たちは溌溂と出発していきました。 なかなか見ることのない船数でしたので […]